お知らせNEWS
2020年8月31日
お知らせ
迷惑メール(なりすましメール)に関するご報告と注意喚起
平素は、多大なるご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
令和2年8月29日頃から、当社社員を装ったいわゆる「なりすましメール」が不正に発信されるという事実を確認いたしました。
迷惑メールの送信の対象となりました皆様にはご心配をおかけしております。
また、当社からのメールと思われるもので、「内容に心当たりがなく怪しいメール」や「業務に無関係なメール」を受信された場合は、ウイルス感染や不正アクセスなどの危険がありますので、添付ファイルの開封やメール本文中のURLのクリックを行わず、メールごと削除していただくようお願いいたします。
当社の対策といたしましては、パソコン全台にウイルス対策ソフトを入れ直し、引き続き情報セキュリティ対策を強化してまいりますので、ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。